今年のダブリン市内のイルミネーションをご紹介して行きたいと思います!
昨年のチェコ&ハンガリーのクリスマスマーケットの様子についてはこちらの記事でどうぞ~!
Contents
クリスマスイルミネーション

ダブリンで一番有名なバー、The Temple Bar(テンプルバー)。
コロナの影響で今年はほとんど営業をしていなかったけれど、12月始めから営業を再開しています。
クリスマスツリーを飾り付けているという、想像を超えたデコレーションでした!

O’Connell Street(オコンネルストリート)にある郵便局。
この写真を撮っていた時、サンタツアー(だったかな?)サンタさんの格好をした人が馬車に乗って颯爽と走り抜けて行きました。

Trinity College(トリニティ―大学)。壁面を使ったプロジェクションマッピングが美しかったです。

違う日はピンク色でした。

続いてはGrafton Street(グラフトンストリート)。
“Nollaig shona dhuit”はアイルランド語で、 Happy Christmas/Merry Christmasと言う意味。

壁にリボンが掛かっている風で素敵!



Spireから続く、Henry Street(ヘンリーストリート)。
イルミネーションにある”DUBLIN ONE”は、この場所がDublin 1と言う地名だからなんでしょうね。
番外編・室内もクリスマスだらけ

The Church Cafe(チャーチカフェ)。
Henry Street(ヘンリーストリート)から近い場所にあるここは、かつてはが教会だったところが今はレストラン・バーになっています。
ディナーだけでなく、昼間もケーキや紅茶を楽しめることが出来ます。
余談ですが、トイレがホテルのようにきれいなので、ぜひ行った際は利用してみてください。

Grafton Street(グラフトンストリート)の近くにある、Stephen’s Green Shopping Centre(スティーブンスグリーンショッピングセンター)。

National Gallery of Ireland(アイルランド国立美術館)。
アイルランドでよく見かける本物のクリスマスツリー。
Christmas tree hunt と言って、森にツリー用の木を買い付けに行く人も多いそうです。
好きな木を選び、自分たちで切って持ち帰る。
準備段階から子供達だけでなく、大人も楽しいイベント。
以上、簡単ではありますがダブリン市内のクリスマスイルミネーションのご紹介でした!